自分がどれだけただの一人の人間なのかを噛みしめる。
お金で手に入れることのできない物もあるんです。
第291話「どんな人でも見えない所で悩んでる」

何か、急に学校で模試を強制的に受けることになって。
10月の下旬の1週間は、週3で模試あります。
まあ、普通はそうなのかもしれないけど・・・。
レベルの高い問題に触れる機会が多い方が良いんですよね。
まずは中間試験、そして延長線でセンター向けの勉強。
たぶん、指定校のおかげでこうできるんだと思います。
とにかく、頑張っていこう。
それでは、続きからどうぞ。
お金で手に入れることのできない物もあるんです。
第291話「どんな人でも見えない所で悩んでる」

何か、急に学校で模試を強制的に受けることになって。
10月の下旬の1週間は、週3で模試あります。
まあ、普通はそうなのかもしれないけど・・・。
レベルの高い問題に触れる機会が多い方が良いんですよね。
まずは中間試験、そして延長線でセンター向けの勉強。
たぶん、指定校のおかげでこうできるんだと思います。
とにかく、頑張っていこう。
それでは、続きからどうぞ。
☆Remark☆

夢を叶えるっていうのは努力をやめないことですね。
自分がただの一人の人間であること。
そして、プロになるには他の人と同じ努力をしなければならないこと。
もしかしたら叶わないかもしれない。
そんなことで悩みナギであります。大いに悩むといい。
そんな影響か、朝はきっちりと登校して、
忘れた世界史のレポートはスミマセンと謝ってちゃんと提出して、
実力では700点台で10位になって、
果てには道場に自分から行くとは。
普通なら良い学生の志ですが、
ナギにしてみてはこれはかなりおかしいこと。
それでも十分に良いと思うけどなぁ、普通の中でも。
ナギと同じ優等生のヒナギクは云います。
「思うように簡単にできない事なんてたくさんある」
さすがは生徒会長、良い言葉を仰った。
その言葉と千桜が見せた同人誌のおかげか元気になった。
そして、最後に千桜から同人誌即売会の誘いが来た!
ということは、これから本格的に同人編になるのか・・・。
何だか自分の予想がかすっただけでも嬉しいです。
これで、ルカの登場は大分近づいてきたのかな・・・?
とにかく、次回のナギの返事をじっくり待ちましょう。
P.S ハヤテの「みなさんの生きてる価値って何ですか?」はひどい。
それでは、失礼します。
この記事のトラックバックURL
http://2ndbutlershun.blog60.fc2.com/tb.php/882-43d08a7b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ハヤテのごとく! 第291話「どんな人でも見えない所で悩んでる」 今週のヒナギク...
2010/10/06(水) 18:14:27 | ヒナギク様に恋してるっ!!
ハヤテのごとく! 第291話「どんな人でも見えない所で悩んでる」 自分の夢は叶う...
2010/10/06(水) 18:15:32 | タカヒナの日常境界線
扉:人とサルのDNAの98%は同じだそうですが、それは秀吉を見れば非っ常に納得がいきます。さるさる~(By武蔵)2週続けて枕話がバサラネタで...
2010/10/06(水) 21:21:42 | たすくがめぐる冒険
夢は必ず叶うもの……?
夢を支えに生きてきた。それを道標に生きてきた。
――けれど。それが、無くなった。
【人に、夢と書いて儚い―...
2010/10/06(水) 23:58:03 | 世界樹の名の下に
こんばんは。けんむろです。
今日は水曜日。
早速ハヤテ感想にまいりましょう。
…とその前に、皆さん、今週のバックステージをご覧にな...
2010/10/07(木) 04:38:28 | 春風よ、吹け
ハヤテくんやマリアさんが慰めようとするもナギは依然落ち込んだまま。
今後ナギはどうするのか。そして執事がどうフォローしていくのか。
...
2010/10/07(木) 22:43:38 | 君を守るよ、疾風のごとく!