こんばんは、セカコンです。
今日、執事とらのあな6に行ってきました。
去年の4の時はすごく雨が降っていたので、
行くとき少し雲が広がったときは不安だったのですが、
何とか晴れは続いて・・・けっこう暑かったです。
たぶん、30度ぐらいになったんじゃないでしょうか。
今回の執とらでは予想しなかったことがありました。
まあ、それは追記のレポートでお送りします。
話はちょっとだけ変わりますけど、
嵐のニューシングルとニューアルバムが発売されるらしいです。
シングルは7/7、アルバムは8/4発売のこと。
どっちも大ヒットすること間違いなしですね。
それじゃ、だらだらな長文となってしまうと思いますが、
今日の執事とらのあな6のレポートの始まり始まり~。
それでは、続きからどうぞ。
今日、執事とらのあな6に行ってきました。
去年の4の時はすごく雨が降っていたので、
行くとき少し雲が広がったときは不安だったのですが、
何とか晴れは続いて・・・けっこう暑かったです。
たぶん、30度ぐらいになったんじゃないでしょうか。
今回の執とらでは予想しなかったことがありました。
まあ、それは追記のレポートでお送りします。
話はちょっとだけ変わりますけど、
嵐のニューシングルとニューアルバムが発売されるらしいです。
シングルは7/7、アルバムは8/4発売のこと。
どっちも大ヒットすること間違いなしですね。
それじゃ、だらだらな長文となってしまうと思いますが、
今日の執事とらのあな6のレポートの始まり始まり~。
それでは、続きからどうぞ。
☆執事とらのあな6・Report☆
早めに起床できたので、早めに朝食を食べて、
早めに会場の最寄り駅である板橋駅に到着できました。
その時刻、10時50分だった気がします。
ハヤテSNSの黒さんと11時ぐらいに板橋駅で待ち合わせしていたので、
難なく黒さんとは出会うことができました。
前々からあげたいと思っていたグッズなどをあげて。
さあ、会場に行ってみるぞ-。
・・・あれ、人がたくさんいるじゃないですか。
11時ちょうどに行ったので、まだ人が会場付近で並んでいました。
なので15分ぐらい近くのスーパーで涼んでました。
15分経ってもう一度行くと、まだ人がたくさんいる。
その場の会話やツイッターで調べてみると、入れ替え制を行っていたのです。
11時45分の整理券、12時45分の整理券。どちらもないらしく。
フリー入場できるのは1時からという状況でした。
黒さんとTSUTAYAとかで少し暇つぶししてました。
ツイッターで観ると、ふうりんさんとNobuさんが板橋駅近くにいると言うことで直行。
無事に会うことができて、4人で少し駄弁ってました。
ふうりんさんが11時45分の整理券を持っていたので、ふうりんさんは会場へ。
私と黒さんとNobuさんは3人で昼飯の場所を探しにぶらり旅。
・・・たぶん15分ぐらい歩いていたんじゃないかなぁw
結局板橋駅にある喫茶店で昼食をとることに決定。
1時近くまでそこでゆっくりしていました。
喫茶店でサラダ系(?)のフランクフルトと、
期間限定らしいコーヒーゼリー入りの飲み物を注文。
少しマヨネーズ苦手だったんですがけっこう美味しかったです。
たしかNobuさんも同じ物を頼んだ気がします。
ここで思わぬ来客。セルゲイさんとJANNEさん。
JANNEさんはすぐに去ったのですが、セルゲイさんが同じ席に。
色々と駄弁っていると、SAKUさんが登場。
それと入れ替わりにセルゲイさんが離脱。
12時45分過ぎに、私と黒さんとNobuさんで会場に行くと、まだまだ人が並んでいて・・・。
ヤンスさんと和泉さんとセルゲイさんに会いました。
会場の入り口近くにじゃっくさんがいて・・・。
何かグラサンのことについて陳謝してくれました。(いえいえかまわないんですよ)
じゃっくさんと黒さんとNobuさんと私で線路沿いに並んだすぐに、
自分がお手洗いに一人で行ったんですよ。
戻って来たら・・・誰もいないんですよ。
焦った。あの時は。
まあこれが現実かと思い、会場に入るまで一人プレイ。
結局会場には入れたのは1時40分ぐらいだったかな・・・。
入場制限があったのは同時開催のさきすぺ2が大きな理由だったんだと思います。
Nobuさんと黒さんとじゃっくさんも会場入りすると、
すぐに公☆さんのハヤテSNSに直行!
挨拶もできて、SNSの合同本ももらうことができて・・・。
今回最低限の目標は達成することができました。
その後はごりおさんのサークル、雪菜さんのサークル・・・。
そこではごりおさん、雪菜さん、リヨンさん。katsuさんなどとお会いできました。
時間は流れてアフターイベント。
色紙を狙おうとじゃんけんに挑んだのですが・・・全敗。
Nobuさんとヤンスさんが色紙をもらってました。
・・・うらやましすw
でも最後のタコス50人では勝ち残ることができて、
タダで食べることができましたよ! タコス最高だじぇ!w
黒さんとふうりんさんと私で途中まで一緒に帰りました。
・・・今度会えるのは何時になるのかを話ながら。
今日は本当に楽しかったです。良い思い出ができました。
☆出会った人の第一印象や感想っぽいもの☆
黒さん:変わってないな。変わりそうなのはアカちゃんっていう名前だけかw
Nobuさん:クラスメイトに似ててかっこいい。ハヤテ色紙ゲットおめでとう!
ふうりんさん:黒さんと意気が合ってた、何だか
じゃっくさん:雰囲気の優しそうな人。グラサンを普及させてくれてどうもっす
セルゲイさん:コミケの時とそのままの雰囲気
SAKUさん:何だかフレッシュになっていた気がする
JANNEさん:さすがは西沢さん好き。シャツに西沢さんプリントされてた
ヤンスさん:活発そうな明るい女の子。色紙ゲットおめでとう!
和泉さん:少し背の高いイメージを持ってました(なぜか分からないけど)
ごりおさん:HN通りの・・・ってわけでもなく。爽やかな人
リヨンさん:今回も会えた! 売り子お疲れ様でした
桜太さん:俺的に結構かっこいい人に思えた
katsuさん:一年ぶりぐらいでしたが、雰囲気変わらず良い人
雪菜さん:アフターイベントで強いイメージを持ちました
おきな!さん:噂通りのイケメン(?)。同じエコバック持ってて驚きでした
公☆さん:さすがと言える人。SNS合同本お疲れ様でした
まあ、こんな感じで色んな人と出会って思ったこと。
少し好きなことを書き出しちゃいましたw
コミケよりも良いところは、小規模ながらも、
その作品の好きな人たちが密集していること。
執事とらのあなで一番楽しみにしていたことは、
このようにいい人達と出会って駄弁ることでした。
会場の中に入れた時間は短かったですけど、
その分濃いイベントを楽しむことができました。
入れ替え制というのが一番大きな誤算だったのですが、
それだけ多くの人が来たということですごいことだと思いました。
次回・・・執事とらのあな7があればいいですね。
あれば秋じゃないかなと思います。10月ぐらいなら考えたいと思います。
今日は本当にたくさんの人たちと会えてとても良かったです。
また何かの機会で会えることを楽しみにしています。
それでは、失礼します。
この記事へのコメント
一時ぐらいだと「パネルクイズ アタック25」と言うクイズ番組を見てましたね
今週は比較的解けました
楽しそうだったと思えた記事でした。
「同じ何か」が好きな人同士が集まると言うのは楽しい事だと、 先月参加した体験入学で思いました。
それと僕が行きたい学校は東京と大阪に有り、取り敢えず大阪の方だけ参加出来ただけですのでまだ未定です(/_\;)
夏休みに東京の学校も行ってみてから決める次第です。

今週は比較的解けました

楽しそうだったと思えた記事でした。
「同じ何か」が好きな人同士が集まると言うのは楽しい事だと、 先月参加した体験入学で思いました。
それと僕が行きたい学校は東京と大阪に有り、取り敢えず大阪の方だけ参加出来ただけですのでまだ未定です(/_\;)
夏休みに東京の学校も行ってみてから決める次第です。
2010/06/06(日) 22:58 | URL | 鍼灸院 #-[ 編集]
>>鍼灸院さん
アタック25って児玉清さんが司会していたヤツでしたっけw
あれは少し観ていた時期がありました。
同士と話すことはとても良い事です。
いつかはあなたとお話ししたいなと思います。
アタック25って児玉清さんが司会していたヤツでしたっけw
あれは少し観ていた時期がありました。
同士と話すことはとても良い事です。
いつかはあなたとお話ししたいなと思います。
この記事のトラックバックURL
http://2ndbutlershun.blog60.fc2.com/tb.php/762-23d00207
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
しつとらに行きました。
いたばしに行きました。
というわけでふうりん的しつとら6のレポ感想です。
2010/06/06(日) 21:48:56 | ひだまりびより!