こんばんは、セカコンです。
試験前、最後の土日というわけですけど・・・勉強時間の割には捗った。
それって、いいことなんだろうね。
物理はボイル・シャルルの法則も波の性質も分かって、
化学は有機化学も何となく分かって、
数学BはΣが何とか、攻略できてきて初日は何とか立ち向かえそうです。
さて、SS『Secacon』の執筆がついに始まりました。
色々とオリジナルの要素を入れつつ、謎に迫っていこうと思います。
嵐ソングを存分に使って、大人の雰囲気・・・ドラマチック溢れる展開にして、
色々と”新しい”感じでもあるSSと同時に"集大成"なSSを書きたいと思います。
『Believe』、『One Love』、『明日の記憶』、『マイガール』
『truth』、『Beautiful days』、『Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~』
それぞれの曲は雰囲気は違いますが、それだけ多くの表情がある
多くの色が集まったSSになると思います。
特に『Believe』が今回のSSでは最大のモチーフ曲となるでしょうね。
・・・ここまで書いているのに、結局辞めることにならないように、
今から少しずつ書いていくことを頑張りたいと思いますw
それでは、失礼します。
試験前、最後の土日というわけですけど・・・勉強時間の割には捗った。
それって、いいことなんだろうね。
物理はボイル・シャルルの法則も波の性質も分かって、
化学は有機化学も何となく分かって、
数学BはΣが何とか、攻略できてきて初日は何とか立ち向かえそうです。
さて、SS『Secacon』の執筆がついに始まりました。
色々とオリジナルの要素を入れつつ、謎に迫っていこうと思います。
嵐ソングを存分に使って、大人の雰囲気・・・ドラマチック溢れる展開にして、
色々と”新しい”感じでもあるSSと同時に"集大成"なSSを書きたいと思います。
『Believe』、『One Love』、『明日の記憶』、『マイガール』
『truth』、『Beautiful days』、『Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~』
それぞれの曲は雰囲気は違いますが、それだけ多くの表情がある
多くの色が集まったSSになると思います。
特に『Believe』が今回のSSでは最大のモチーフ曲となるでしょうね。
・・・ここまで書いているのに、結局辞めることにならないように、
今から少しずつ書いていくことを頑張りたいと思いますw
それでは、失礼します。
この記事のトラックバックURL
http://2ndbutlershun.blog60.fc2.com/tb.php/575-469c77bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック