・2月になり、2020年も早くも1ヶ月が過ぎた。今年から令和時代の間は2月は天皇誕生日のある月となる。あと、ついでに自分の誕生日も。閏月でもあるのか。
・中国で発生した新型コロナウイルスが、WHOが非常事態宣言するほど流行っており、日本にいる人の感染者も日に日に増えていっている。とりあえずは例年のインフルエンザなどの感染症対策をしっかりしていくことが大切なのだろう。
・2020年冬クール。特に面白いのは『恋する小惑星』、『虚構推理』、『とある科学の超電磁砲T』、『へやキャン△』あたりで、『理系が恋をしたので証明してみた』、『ねこぱら』、『映像軒に手を出すな!』なども面白い。今クールも満足できるクールになりそうだ。
・レンタルしたDVDで1月中に観終わった作品は『ゼロの使い魔(第3期)』、『ストライク・ザ・ブラッド(OVAシリーズ)』。先月に引き続き、ゼロの使い魔を観ているときは面白さと同時に懐かしさにも浸っている。
・レンタルしたDVDで観ている作品は、『ゼロの使い魔F』、『氷菓』、『ゆゆ式』、『恋愛ラボ』、『あっちこっち』、『俺の彼女と幼なじみが修羅場過ぎる。』。『氷菓』、『ゆゆ式』、『恋愛ラボ』は、なぜか年明けのこの時期に観たくなる。
・あと、ストブラやダンまちの新作OVAがレンタルを始めたので、それらも早く観てみたい。
以上。
・中国で発生した新型コロナウイルスが、WHOが非常事態宣言するほど流行っており、日本にいる人の感染者も日に日に増えていっている。とりあえずは例年のインフルエンザなどの感染症対策をしっかりしていくことが大切なのだろう。
・2020年冬クール。特に面白いのは『恋する小惑星』、『虚構推理』、『とある科学の超電磁砲T』、『へやキャン△』あたりで、『理系が恋をしたので証明してみた』、『ねこぱら』、『映像軒に手を出すな!』なども面白い。今クールも満足できるクールになりそうだ。
・レンタルしたDVDで1月中に観終わった作品は『ゼロの使い魔(第3期)』、『ストライク・ザ・ブラッド(OVAシリーズ)』。先月に引き続き、ゼロの使い魔を観ているときは面白さと同時に懐かしさにも浸っている。
・レンタルしたDVDで観ている作品は、『ゼロの使い魔F』、『氷菓』、『ゆゆ式』、『恋愛ラボ』、『あっちこっち』、『俺の彼女と幼なじみが修羅場過ぎる。』。『氷菓』、『ゆゆ式』、『恋愛ラボ』は、なぜか年明けのこの時期に観たくなる。
・あと、ストブラやダンまちの新作OVAがレンタルを始めたので、それらも早く観てみたい。
以上。
この記事のトラックバックURL
http://2ndbutlershun.blog60.fc2.com/tb.php/1317-a3b250d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック