こんばんは、セカコンです。
さて、今日は瀬川兄妹の誕生日です。
はぁ・・・SS2本書けて良かったです。・・・疲れました。
特に泉SS『ココロにキミを想って。』の方は。・・・はい。
今日は2枚のイラストを紹介しましょう。

作:かげろうさん(ブログはこちら)
☆解説(セカコンver.)☆
魔女5人衆と同じ時にかげろうさんにリクエストしたイラスト。
当初はもっと、黒い羽や八重歯を付ける予定だったらしいのですが・・・今日公開したSSは、純愛要素の多いSSだっため、このような落ち着いたイラストにしてもらいました。
そうですね・・・かわいいですw
漫画になったら、泉と分離しているときは常にこの衣装だと思います。
かげろうさんのブログの方では、パーティーコスプレ。
でも、まあ・・・私の方ではツンデレの貫禄をつけるための衣装としておきますw
うん・・・このイラストに合わせるなら、もう少しSS中のツンデレ泉・・・落ち着いた感じでも良かったのかな?まあ、いいかぁ・・・。
一応、ツンデレ泉も恋する乙女という設定だったので。
純粋なツンデレ表情は・・・きっと、こんな感じで少し怒ってそうな顔。
でも、2人きりになるとデレ~となるんですよね。
あの泉の声でツンデレやってくれれば、泉は人気投票5位に上がりますね。
うん・・・絶対にそうですね、うん・・・そうなるはずですよね。


作:かとうのかかしさん(HPはこちら)※成人向サイトらしいです。
☆解説2(セカコンver.)☆
ハヤテSNSで、かとうのかかしさんのキリ番記念のイラスト。
まあ、このSSを書くと決めていたので、せっかくなので描いてほしいなと思いまして。
セクシー・・・そして、この顔がツンデレというらしいです(上)。
そして、天然の顔が下の絵だと。
でも、泉がツンデレでも・・・えっちな場面になるんだったら、こんな風に笑顔になるんだろうなぁ・・・。と思いながら、あの場面を書きました。
うん・・・もう少しえっちな場面を多くしても良かったですねw
やっぱり、アニメになってしまうコトを考えると、かなり萌えるはず。
「ねぇ、早くベッドに入ってきてよ~☆」なんて言う場面が来たら・・・うん、喜びますね。きっと。すごくテンション上がりそうですよw
このイラストの後・・・熱い夜を過ごすのかどうかは、泉SSでどうぞ。
はい、2枚のイラスト紹介をしました。
かげろうさん、かとうのかかしさん。ありがとうございました!
SSの方はSS『ラブリー』の続きを再開したいと思います。
考えてみれば、それも泉編からでした・・・。
最後に、いいんちょさんとこてっちゃん!お誕生日おめでとう!
それでは、失礼します。
さて、今日は瀬川兄妹の誕生日です。
はぁ・・・SS2本書けて良かったです。・・・疲れました。
特に泉SS『ココロにキミを想って。』の方は。・・・はい。
今日は2枚のイラストを紹介しましょう。

作:かげろうさん(ブログはこちら)
☆解説(セカコンver.)☆
魔女5人衆と同じ時にかげろうさんにリクエストしたイラスト。
当初はもっと、黒い羽や八重歯を付ける予定だったらしいのですが・・・今日公開したSSは、純愛要素の多いSSだっため、このような落ち着いたイラストにしてもらいました。
そうですね・・・かわいいですw
漫画になったら、泉と分離しているときは常にこの衣装だと思います。
かげろうさんのブログの方では、パーティーコスプレ。
でも、まあ・・・私の方ではツンデレの貫禄をつけるための衣装としておきますw
うん・・・このイラストに合わせるなら、もう少しSS中のツンデレ泉・・・落ち着いた感じでも良かったのかな?まあ、いいかぁ・・・。
一応、ツンデレ泉も恋する乙女という設定だったので。
純粋なツンデレ表情は・・・きっと、こんな感じで少し怒ってそうな顔。
でも、2人きりになるとデレ~となるんですよね。
あの泉の声でツンデレやってくれれば、泉は人気投票5位に上がりますね。
うん・・・絶対にそうですね、うん・・・そうなるはずですよね。


作:かとうのかかしさん(HPはこちら)※成人向サイトらしいです。
☆解説2(セカコンver.)☆
ハヤテSNSで、かとうのかかしさんのキリ番記念のイラスト。
まあ、このSSを書くと決めていたので、せっかくなので描いてほしいなと思いまして。
セクシー・・・そして、この顔がツンデレというらしいです(上)。
そして、天然の顔が下の絵だと。
でも、泉がツンデレでも・・・えっちな場面になるんだったら、こんな風に笑顔になるんだろうなぁ・・・。と思いながら、あの場面を書きました。
うん・・・もう少しえっちな場面を多くしても良かったですねw
やっぱり、アニメになってしまうコトを考えると、かなり萌えるはず。
「ねぇ、早くベッドに入ってきてよ~☆」なんて言う場面が来たら・・・うん、喜びますね。きっと。すごくテンション上がりそうですよw
このイラストの後・・・熱い夜を過ごすのかどうかは、泉SSでどうぞ。
はい、2枚のイラスト紹介をしました。
かげろうさん、かとうのかかしさん。ありがとうございました!
SSの方はSS『ラブリー』の続きを再開したいと思います。
考えてみれば、それも泉編からでした・・・。
最後に、いいんちょさんとこてっちゃん!お誕生日おめでとう!
それでは、失礼します。

西沢さん「う~ん、かわいいんじゃないかな?」
ハクト「あっ、良かったです。一番普通な感じがしたので。」
西沢さん「そうそう、この帽子とかがかたまらないんだよね。」
ハクト「へえ、帽子がですか・・・。」
西沢さん「よくありげな感じなのが私には一番似合うかもっ!」
ハクト(自分で言うなよ・・・。)
西沢さん「それにこのハムスター、かわいい~。宅急便の黒猫ポジションかな?」
ハクト「そうみたいですね、ナギさんが"ハムスター"と歩さんのコトを呼んでいたので。」
西沢さん「なっ!なんですってえええっ!!」
ハクト「ハムスターは常に召喚しているので、ね。」
ハクト「ちなみに、こんなイラストもあるみたいですよ。」

西沢さん「な、何なのかなっ!?このハムスターの大群はっ!」
ハクト「必殺技、ハムスタークラッシュなるものらしいです。」
西沢さん「これはアユムだ・・・じゃなくてアクムだっ・・・。ハムスターの呪いだよ・・・。」
ハクト「いいじゃないですか、ハムスターはとてもかわいいですよ。」
西沢さん「えっ、そうなの?それって私もかわいいってことなのかな?」
ハクト「はい。歩さんはとてもかわいらしい人だと思います。」
西沢さん「それじゃ、悪魔退治をがんばろうね!」
※作:かげろうさん(ブログはこちら)
☆解説(セカコンver.)☆
普通クオリティを誇る西沢さん。緑を基調とした基本的な魔女コスを身にまとって、
ハムスターをはじめとする様々なものを召喚して、悪魔に挑んでいく。
はい、最終西沢さん。来ましたよ。今回は2枚。
やっぱり西沢さんらしく普通の魔女コスであり・・・目立とうとも引こうともしないキャラ性なので、緑のイメージカラーでお願いしました。
上は普通のバージョンで、下はかげろうさん曰く必殺技バージョンらしいですw
ハムスターはやっぱりかわいいですね。マスコットみたいw
さて、本編で西沢さんが戦う悪魔の元は「友人の裏切り」です。
なので、相手はヒナギク・・・すばらしく強いです。ヒナギクは。
これで魔女っ娘イラストシリーズは全て終了です。
なのですが、本編はヒナギク編・・・!なんとか、泉誕生日までに泉編は終わらせたいですね。来週頑張ります。
かげろうさん、魔女っ娘のイラストを描いてくださりありがとうございました!
あと、30000HIT記念に向かって近日中にこの5枚の絵の人気投票企画をやろうと思っています。・・・はい。
30000HITは来月中ぐらいに達成できますかね?
本編、楽しみにしていてくださいね。
それに、泉誕生日SSも頑張って執筆を始めないといけませんね・・・。
それでは、失礼します。

千桜「・・・ねえねえ、ハクトさん。」
ハクト「なんですか?千桜さん。」
千桜「私、こういうのを前にラノベで読んだことがあるんですよ。」
ハクト「ラノベ・・・あああっ、今人気上昇中の・・・。」
千桜「それで、一度やってみたいんですっ!あれっ!」
ハクト「あれ・・・ですか?」
ハクト(千桜さんってそんなイメージはないような。あっ、勝手に踊ってるw)
千桜「どうでした?ハクトさん。」
ハクト「とてもかわいらしいと思いましたよ、その色合いの魔女コスにしては。」
千桜「・・・そういえば、どうしてこのような色に?」
ハクト「さぁ・・・あの時にクールな一面を出していたからじゃないんですかね?」
千桜(むぅ・・・学校でも少しはじけてみるか?)
作:かげろうさん(ブログはこちら)
☆解説(セカコンver.)☆
クールな一面を持つ千桜は、漆黒の魔法服を身にまとい・・・。
少し特殊な魔法を使って、3人の敵に挑んでゆく。
そんな服であっても、千桜の性格は明るいままで・・・夢だったようですよ。
本編でもハルさんモードでハクトと接していく予定です。
3人の敵・・・既に「vs.イスサク」ということで2人は分かっているのですが、
あと一人は・・・?それは、本編までのお楽しみにということで。
千桜が戦う悪魔の由来は、「主従関係」です。
・・・これだけなら、ナギでもOKだったはずなのですが・・・。まあ、それはそれで。
ちょっと、千桜の魔法が特殊なだけに相手も少し特殊になりそうです。
そうですね・・・特殊です。それだけ覚えておいてくださいw
イラストは千桜さんまで来ている・・・!でも、本編はヒナギク編・・・!
がんばって続きを早く公開しなければいけませんねw
次回は最後の西沢さんですか。ラフ絵を見せてもらったのですが、かわいい・・・。
西沢さんが一番素直な可愛さが出ているかもしれませんね。
でも、そんな西沢さんは今公開しているヒナギク編で敵扱い・・・。
でも、西沢さん編ではヒナギクが敵になるんですけどねw
それでは、失礼します。

泉「にゃあああっ!!」
ハクト「・・・?どうかしましたか?」
泉「な、なあんで私の魔法服は露出度多いのよ~!」
ハクト「さあ、人間性によって魔法服のデザインが決まるらしいですから。」
泉「えっ、えええっ!うううっ・・・いじられるよぉ・・・。」
ハクト(たしかに、泉さんがいじられる場面を見てきたからな。これは妥当か?)
泉「まあ、そしたらこれでドッカ~ンだけど。」
ハクト「ドッカ~ンというよりは、バキュ~ンの方がこれには似合いそうですが。」
泉「それよりも、これ・・・妙にスースーするんだけど。」
※作:かげろうさん(ブログはこちら)
☆解説(セカコンver.)☆
人気キャラ1位のヒナちゃんなんかに負けないもん!
私は露出度アップの魔女コスなんだから!
きっと、そんな感じにも受け取る人が1000万人に1人いるのかもしれません。
実際に今までの魔女コスでは泉が一番似合っていたりもしています。
露出度アップ=いじられるのが泉なんですよ。・・・きっと。
本編でもドッカ~ンと持っているバズーカ砲(仮)で何かが起こるかも?
武器史上、即効性の中では一番の破壊力を誇っているでしょう。
泉の戦う悪魔のできた源は「いじられた積年の恨み」です。
相手がみきりさなのですが、悪魔はいじられていたんですよ。
・・・そして、出てくる悪魔の共通しているのは恋人がいないこと。
悪魔にも女性らしい切ないお悩みがあることを前提に、暖かく倒される瞬間をぐっと噛みしめて読んでいってくださいねw
現在、ヒナギク編(中編1)を執筆中です。
これは・・・究極のサービスシーン満載ですよ(漫画にすれば)。
今日か明日・・・もしかしたらあさって?
とにかく、続きをお楽しみに。
それでは、失礼します。

ヒナギク「なんでフリフリじゃないの?」
ハクト「そうですね、あなたは勇ましい雰囲気が存分に出ている方なので。」
ヒナギク「勇ましければこんなマントありなの?女の子なのに。」
ハクト「僕にとっては十分にかわいらしいと思いますけどね・・・?」
ヒナギク「む、むむむっ・・・。まあ、かっこいいから許してあ・げ・る。」
ハクト(これは、こちらの世界でいう”ツンデレ”というやつか?)
ヒナギク「・・・?何か言った?ハクトくん。」
ハクト「いえ、何も思っていません。ヒナギクさん。」
ヒナギク「この剣で悪魔を倒すわよ!」
作:かげろうさん(ブログはこちら)
☆解説(セカコンver.)☆
凛とした表情を包むピーチを基調とした魔女コス。
ビームソードと優雅にはためく姿が、ヒナギクの勇ましさを存分に引き出しています。
ヒナギクはビームソードというハイカラなモノを知らないため、たとえ剣の部分が出ていなくても、『剣』として武器を扱います。
かわいいもありますが、それよりもかっこいい。
5人の中では一番パワーもスキルもトップのヒロインなので、ね・・・。
そう、ビームソードなのです。びーむそーど。
ヒナギクですからね、剣ですよ剣。けっこう魔力が左右してくるんですよね。これが。
美しく優しいハクトに、親近感を湧かせてくる各ヒロインたち。
しかし、それがハクトの中を・・・そしてこのSSをだんだんと動かしていきます。
次回、ナギ編では話の中でステッキの紹介があります。
もちろん、画像付きで・・・ちょっと笑いを絡めまして。
SS中では雪路と西沢さんに戦ってもらいますよ。
まあ、1対2でも通用しそうですが・・・ハクトもそれなりに活躍する予定。
次のイラスト(パート)は泉ちゃんでございます。
そして、千桜と来て・・・トリは西沢さん。
第2弾目にしてこんなにクオリティの高いイラストとは・・・。
5枚そろったとき、私はどんな風にSSを進めて・・・この5人をどう想うのでしょうか。
そう思えるイラストを描ける方はやはりすごいです。
それに匹敵するようなSSを、私も書いていかなくてはいけませんね。
まだナギ編は完結していませんが、ナギ編の次はヒナギク編です。
まだまだ先かもしれませんが、楽しみにしていてください。
最後に、かげろうさん。ありがとうございました!
それでは、失礼します。

ナギ「ハクト、魔女って格好はいいのだが・・・。その、な・・・。」
ハクト「よく似合っていますよ、ナギさん。」
ナギ「でも、な・・・。ノースリーブってなんだかこの格好だと・・・。」
ハクト「夏の季節なのでノースリーブでも、十分に良いですけどね。」
ナギ「このステッキはどういうわけなのだっ!!」
ハクト「だって、”魔女”の基本はステッキじゃないですか・・・。」
ナギ「分かった分かった!まったく可愛すぎるぞっ!」
作:かげろうさん
※ハクトとは、SS『ラブリー・イマジネーション』に出てくるオリキャラです。
☆解説(セカコンver.)☆
さて、SS『ラブリー・イマジネーション』を書く前にかげろうさんにリクエストをし、快く引き受けてくださった結果がここにあります。
第1弾:三千院ナギ(魔女ver.)でございます。
黄色を基調にしてほしいと言ったのですが、さすがは絵師さん。黄色によく合う青色を上手く取り入れて魔法少女ナギを作り上げました。
プリティ・ナギではないのでご注意を。そのような設定はありません。
スタイリッシュに魔法服を仕上げ、魔女には欠かせないベーシックな武器”ステッキ”も可愛くナギの手に握られていますよ。
なんだか、ツインテールのボリュームがUPしているような。
そして、なんだか少しだけ幼いところがナギらしい・・・。
次回、vol.2はvol.1で最後に現れた美少年(ハクト)のコトについて。
そして、ナギたちは魔法少女となってそばにいる人に潜む悪魔を、ハクトと一緒に魔法や武器によって倒していく物語に、とりあえずはなります。
最初はナギから。「vsマリア」です。
既にそのような設定が・・・vol.1で密かにできあがっていたんですけどね。
このナギが第1弾ということは、第2弾以降もあるということです。
まあ、かげろうさんのブログにも書いてあることですし予定でも・・・。
第2弾:桂ヒナギク(魔女ver.)
第3弾:瀬川泉(魔女ver.)
それ以降、ハル(魔女ver.)と西沢さん(魔女ver.)も登場しますよ。
かげろうさんのイラストに合わせて、SSも進めていこうと思います。
かげろうさん、ありがとうございました。
これから・・・まだまだイラストが多いですがよろしくお願いします。
それでは、次回のイラストで。