こんばんは、セカコンです。
ここ最近は気温の差が激しく、体もけっこうついていけないですね。
昨日は真冬に近い寒さだったのが、
今日になるとブレザーを脱ぎたくなるくらいの暖かさ。
あぁ・・・世も末だな(?)
さて、GWに第7回のねとらじをすることを決めました。
色々と新曲も仕入れられて、良い時期だと思いやりたいと思います。
もちろん2010年度に入って1ヶ月ぐらいなので、
色々と春休みのこと4月のこともたくさん話そうかなと考えています。
でも、何かは面白い企画作れないかなと。
・・・そこで登場したのが投票企画でございます。
お題は「どっちが好き?」。
2つ投票するんですが、けいおんのOP・EDそれぞれについてです。
たくさんファンのいる中で、どの曲が好きな人が多いのか知りたくなって。
期限は5/1なので、2期の曲が発売されてからの投票もOKですw
各1回のみの投票となりますがご了承ください。
・・・票集まるのかなぁ、長い目で見ていましょうw
それでは、失礼します。
ここ最近は気温の差が激しく、体もけっこうついていけないですね。
昨日は真冬に近い寒さだったのが、
今日になるとブレザーを脱ぎたくなるくらいの暖かさ。
あぁ・・・世も末だな(?)
さて、GWに第7回のねとらじをすることを決めました。
色々と新曲も仕入れられて、良い時期だと思いやりたいと思います。
もちろん2010年度に入って1ヶ月ぐらいなので、
色々と春休みのこと4月のこともたくさん話そうかなと考えています。
でも、何かは面白い企画作れないかなと。
・・・そこで登場したのが投票企画でございます。
お題は「どっちが好き?」。
2つ投票するんですが、けいおんのOP・EDそれぞれについてです。
たくさんファンのいる中で、どの曲が好きな人が多いのか知りたくなって。
期限は5/1なので、2期の曲が発売されてからの投票もOKですw
各1回のみの投票となりますがご了承ください。
・・・票集まるのかなぁ、長い目で見ていましょうw
それでは、失礼します。
こんばんは、セカコンです。
今日から試験返し・・・なのですが、ねぇ・・・。
玉砕よ、物理。
赤点ではないので、ひとまず安心できました・・・がw
ですが、現代社会と数学Bが80点以上取れていたので、
一応、救われた気持ちが生まれて、物理も頑張れる気持ちに。
物理はもう少し落ち着いていれば、簡単に点が取れていましたよ。
・・・もう少し問題慣れが必要ですね、普段から。
さて、本題。
「記念」というのは、60000HIT記念のコトです。
「本業」というのは、ハヤテSSのコトですね。
1年経って、自分とハヤテSSについてまったりと話したいと思います。
自問自答形式の、何か変な文だったりもしますねw
そこまで重くないので、スルーしても可能ですw
それでは、続きからどうぞ。
今日から試験返し・・・なのですが、ねぇ・・・。
玉砕よ、物理。
赤点ではないので、ひとまず安心できました・・・がw
ですが、現代社会と数学Bが80点以上取れていたので、
一応、救われた気持ちが生まれて、物理も頑張れる気持ちに。
物理はもう少し落ち着いていれば、簡単に点が取れていましたよ。
・・・もう少し問題慣れが必要ですね、普段から。
さて、本題。
「記念」というのは、60000HIT記念のコトです。
「本業」というのは、ハヤテSSのコトですね。
1年経って、自分とハヤテSSについてまったりと話したいと思います。
自問自答形式の、何か変な文だったりもしますねw
そこまで重くないので、スルーしても可能ですw
それでは、続きからどうぞ。
こんにちは、セカコンです。
ライティングは平均20点の噂がありますが、きっと私は50点以上取れていると信じます。・・・いや、それぐらいないとまずいだろ!
問題ではものすごい答え方があった。
「英文の中で訂正が必要であれば○、必要でないときは×をつけなさい。」
If I was a bird, I could fly to you.
みたいな感じで。答えは訂正する箇所が「ある」ので○。
・・・これで私は引っかかりそうになりました。
担当の先生が後から来たのですが、
「選択肢を○と×を逆にしちゃって出しちゃったよ・・・。」とか呟いてましたw
なぜ○なのかというと・・・。
この文は仮定法過去なので、「was」が「were」でなければなりません。
本当に何が起こるかは分かりませんね。
・・・皆さまも、問題文はちゃんと読むことをオススメしますw
それでは、本題です。
ついに、優勝作品が決まりました。
・・・私の作品ではありません、それだけは言っておこうと思います。
全部で46票。第3試合よりも増えたので良かったと思っています。
これまでに投票してくださった皆さまに、感謝したいと思います。
それでは、結果は続きからどうぞ。
ライティングは平均20点の噂がありますが、きっと私は50点以上取れていると信じます。・・・いや、それぐらいないとまずいだろ!
問題ではものすごい答え方があった。
「英文の中で訂正が必要であれば○、必要でないときは×をつけなさい。」
If I was a bird, I could fly to you.
みたいな感じで。答えは訂正する箇所が「ある」ので○。
・・・これで私は引っかかりそうになりました。
担当の先生が後から来たのですが、
「選択肢を○と×を逆にしちゃって出しちゃったよ・・・。」とか呟いてましたw
なぜ○なのかというと・・・。
この文は仮定法過去なので、「was」が「were」でなければなりません。
本当に何が起こるかは分かりませんね。
・・・皆さまも、問題文はちゃんと読むことをオススメしますw
それでは、本題です。
ついに、優勝作品が決まりました。
・・・私の作品ではありません、それだけは言っておこうと思います。
全部で46票。第3試合よりも増えたので良かったと思っています。
これまでに投票してくださった皆さまに、感謝したいと思います。
それでは、結果は続きからどうぞ。
こんばんは、セカコンです。
今日で中間試験前1週間前の私でございます。頑張りますっw
さて、今日は明日から行われる決勝戦概要と
追記の方では6作品をそれぞれ紹介していこうと思います。
それでは、決勝で戦うのはこの6作品!
・「チハルのごとく!」(いえろーらいんさん)
☆一言コメント☆
・「チハルのごとく!!」(いえろーらいんさん)
☆一言コメント☆
・「忘れられない、17歳の誕生日」(いえろーらいんさん)
☆一言コメント☆
・「いいんちょさんのとある一日」(とろんべさん)
☆一言コメント☆
・「妖怪退治。伊澄さん伝説来たる」(彗星さん)
☆一言コメント☆
伊澄誕生日記念SSです。コメディで1話完結と読みやすくなっていると思います。まずは御一読を。
・「Change Heart」(セカコン)
☆一言コメント☆
強力なメンツの中でこのSSが残ってきました。相当思い入れのあるSSです。
一度投票された方もいらっしゃいますが、また良いと思えたら、
ぜひ、1票でも多くの票が集まることを期待します。
■ルール■
・投票期間は10/14~10/21
・複数回投票を可能とするが、あまりにも過剰なときは審議の対象となる
・作品をエントリーした方は自作に投票するのも可
・投票の際のコメントはフォームで100文字以下ならば可
・結果発表は10/22にこのブログの記事で発表する
・集計はFC2投票フォームとnifty投票フォームの2つを基にする
・一番多い票を獲得した作品が優勝とする
一つでも多くの票が入ることを期待しております。
面白いと思った作品への投票、また他と比較されての投票。
どのような形でも良いので、皆さまからの票をお待ちしております。
追記の方では決勝戦6作品の紹介と、
決勝戦の展望を私なりに軽く述べておきたいと思います。
それでは、続きからどうぞ。
今日で中間試験前1週間前の私でございます。頑張りますっw
さて、今日は明日から行われる決勝戦概要と
追記の方では6作品をそれぞれ紹介していこうと思います。
それでは、決勝で戦うのはこの6作品!
・「チハルのごとく!」(いえろーらいんさん)
☆一言コメント☆
・「チハルのごとく!!」(いえろーらいんさん)
☆一言コメント☆
・「忘れられない、17歳の誕生日」(いえろーらいんさん)
☆一言コメント☆
・「いいんちょさんのとある一日」(とろんべさん)
☆一言コメント☆
・「妖怪退治。伊澄さん伝説来たる」(彗星さん)
☆一言コメント☆
伊澄誕生日記念SSです。コメディで1話完結と読みやすくなっていると思います。まずは御一読を。
・「Change Heart」(セカコン)
☆一言コメント☆
強力なメンツの中でこのSSが残ってきました。相当思い入れのあるSSです。
一度投票された方もいらっしゃいますが、また良いと思えたら、
ぜひ、1票でも多くの票が集まることを期待します。
■ルール■
・投票期間は10/14~10/21
・複数回投票を可能とするが、あまりにも過剰なときは審議の対象となる
・作品をエントリーした方は自作に投票するのも可
・投票の際のコメントはフォームで100文字以下ならば可
・結果発表は10/22にこのブログの記事で発表する
・集計はFC2投票フォームとnifty投票フォームの2つを基にする
・一番多い票を獲得した作品が優勝とする
一つでも多くの票が入ることを期待しております。
面白いと思った作品への投票、また他と比較されての投票。
どのような形でも良いので、皆さまからの票をお待ちしております。
追記の方では決勝戦6作品の紹介と、
決勝戦の展望を私なりに軽く述べておきたいと思います。
それでは、続きからどうぞ。
こんばんは、セカコンです。
ちょっと、ねとらじは後半の方が咳混じりとなってしまい申し訳ありません。
ここで、簡易的に人気SS投票予選第3試合の結果と、決勝進出作品の簡易発表をします。
☆予選第3試合・結果☆
1位:「チハルのごとく!!」(いえろーらいんさん) 10票
2位:「妖怪退治。伊澄さん伝説来たる」(彗星さん) 5票
―――ここまでが決勝進出です―――
3位:「ココロにキミを想って。」(セカコン) 4票
4位:「現実と理想の創造本」(とろんべさん) 3票
5位:「Sakuya Another Love Story」(鍼灸院さん) 1票
総計:23票(ちょっと減っちゃいましたねw)
☆決勝進出6作品☆
「チハルのごとく!」(いえろーらいんさん)
「忘れられない、17歳の誕生日」(いえろーらいんさん)
「チハルのごとく!!」(いえろーらいんさん)
「いいんちょさんのとある一日」(とろんべさん)
「妖怪退治。伊澄さん伝説来たる」(彗星さん)
「Change Heart」(セカコン)
簡易で申し訳ありませんが、今回の結果記事はこれでご勘弁を。
決勝進出された方おめでとうございます。
決勝戦は10/14(水)~10/21(水)にしたいと思います。
(急な予定変更、申し訳ありません。)
本来は1週間空ける予定でしたが、それでは票の集まらない可能性があるので、
2日空けて14日(水)からの決勝戦開始にさせてもらいます。
積極的なプロモーション、皆さまに読んでもらう機会を与えたいと思います。
今日(12日)か、明日(13日)に決勝戦進出作品の紹介記事をあっぷします。
予定変更の件申し訳ありませんが、開始は14日(水)からの1週間です。
決勝戦では一番多い票数が出ることを望んでいます。
1週間の期間で良いと思った作品の数だけ投票してください。
(FC2投票フォームの方で複数回投票が可能です。)
また、コメントがあった方もエントリーされた方にとっても嬉しいので、
ぜひ読後感などを添えての投票をしてくださると幸いです。
(こちらも、FC2投票フォームの方のみで可能です。)
皆さまからの一票をお待ちしております。
それでは、失礼します。
ちょっと、ねとらじは後半の方が咳混じりとなってしまい申し訳ありません。
ここで、簡易的に人気SS投票予選第3試合の結果と、決勝進出作品の簡易発表をします。
☆予選第3試合・結果☆
1位:「チハルのごとく!!」(いえろーらいんさん) 10票
2位:「妖怪退治。伊澄さん伝説来たる」(彗星さん) 5票
―――ここまでが決勝進出です―――
3位:「ココロにキミを想って。」(セカコン) 4票
4位:「現実と理想の創造本」(とろんべさん) 3票
5位:「Sakuya Another Love Story」(鍼灸院さん) 1票
総計:23票(ちょっと減っちゃいましたねw)
☆決勝進出6作品☆
「チハルのごとく!」(いえろーらいんさん)
「忘れられない、17歳の誕生日」(いえろーらいんさん)
「チハルのごとく!!」(いえろーらいんさん)
「いいんちょさんのとある一日」(とろんべさん)
「妖怪退治。伊澄さん伝説来たる」(彗星さん)
「Change Heart」(セカコン)
簡易で申し訳ありませんが、今回の結果記事はこれでご勘弁を。
決勝進出された方おめでとうございます。
決勝戦は10/14(水)~10/21(水)にしたいと思います。
(急な予定変更、申し訳ありません。)
本来は1週間空ける予定でしたが、それでは票の集まらない可能性があるので、
2日空けて14日(水)からの決勝戦開始にさせてもらいます。
積極的なプロモーション、皆さまに読んでもらう機会を与えたいと思います。
今日(12日)か、明日(13日)に決勝戦進出作品の紹介記事をあっぷします。
予定変更の件申し訳ありませんが、開始は14日(水)からの1週間です。
決勝戦では一番多い票数が出ることを望んでいます。
1週間の期間で良いと思った作品の数だけ投票してください。
(FC2投票フォームの方で複数回投票が可能です。)
また、コメントがあった方もエントリーされた方にとっても嬉しいので、
ぜひ読後感などを添えての投票をしてくださると幸いです。
(こちらも、FC2投票フォームの方のみで可能です。)
皆さまからの一票をお待ちしております。
それでは、失礼します。
こんばんは、セカコンです。
ディズニーのあれ・・・あれだよ、あれ。
そんな想いが1ヶ月ぐらいあって、ある曲なのですが・・・。
ほら、たまにかかったするあの曲ですよ。
・・・とにかく、その曲が凄く気に入ってしまいまして・・・。
ディズニー・・・あまり好きじゃなかったのにな。
そして、ようやく判明。
知っている方も多いかもしれませんが、「エレクトリカルパレード」。
最初から1分半ぐらいまでのところまでです。有名なのは。
でも、ちゃんと曲名が分かって聴けているので達成感がw
まあ、そんなコトは置いて。
・・・1周年プチ企画やります。
SS振り返ってみます、これで3回目ぐらいかな・・・。
たぶん、前回は西沢さん誕生日SSまでだった気がしますので、その次のSSから。
それでは、続きからどうぞ。
ディズニーのあれ・・・あれだよ、あれ。
そんな想いが1ヶ月ぐらいあって、ある曲なのですが・・・。
ほら、たまにかかったするあの曲ですよ。
・・・とにかく、その曲が凄く気に入ってしまいまして・・・。
ディズニー・・・あまり好きじゃなかったのにな。
そして、ようやく判明。
知っている方も多いかもしれませんが、「エレクトリカルパレード」。
最初から1分半ぐらいまでのところまでです。有名なのは。
でも、ちゃんと曲名が分かって聴けているので達成感がw
まあ、そんなコトは置いて。
・・・1周年プチ企画やります。
SS振り返ってみます、これで3回目ぐらいかな・・・。
たぶん、前回は西沢さん誕生日SSまでだった気がしますので、その次のSSから。
それでは、続きからどうぞ。
こんばんは、セカコンです。
昨日、執とら5に参加された方々、お疲れ様でした。
アフターイベントでのじゃんけんでは、何と2枚も色紙を獲得できて・・・。
(そのうち一枚はとある方からもらいましたが。)
もう感激しまくりです、部屋の中には伊澄さんと女版ハヤテがいますよw
・・・楽しいですね、同志が集まるイベントというのも。
・・・こんなコト言っていますが、実際のところ執とらは3から参加してます。
6があれば、サークル参加も視野に入れてみましょうかねぇ・・・。
まあ、ネットは無料でお手軽に読めるというなどの利点が多いですけどねw
・・・今年度中に30本突破できるかな(次のSSで24本目)w
ネタ切れしていないのが幸いです。
体をこわさないように、マイペースに頑張らせてもらいます。
では、本題。
予選・第2試合の結果発表をしたいと思います。
今回も前回と同じぐらいの票、51票ありました。
投票してくださった方々、ありがとうございました。
それでは、続きからどうぞ。
昨日、執とら5に参加された方々、お疲れ様でした。
アフターイベントでのじゃんけんでは、何と2枚も色紙を獲得できて・・・。
(そのうち一枚はとある方からもらいましたが。)
もう感激しまくりです、部屋の中には伊澄さんと女版ハヤテがいますよw
・・・楽しいですね、同志が集まるイベントというのも。
・・・こんなコト言っていますが、実際のところ執とらは3から参加してます。
6があれば、サークル参加も視野に入れてみましょうかねぇ・・・。
まあ、ネットは無料でお手軽に読めるというなどの利点が多いですけどねw
・・・今年度中に30本突破できるかな(次のSSで24本目)w
ネタ切れしていないのが幸いです。
体をこわさないように、マイペースに頑張らせてもらいます。
では、本題。
予選・第2試合の結果発表をしたいと思います。
今回も前回と同じぐらいの票、51票ありました。
投票してくださった方々、ありがとうございました。
それでは、続きからどうぞ。