・11月3日でCDデビューから15周年を迎えることを記念して、嵐の全シングル曲レビューを行った。全44枚分。
・1年ほど前に41枚目のシングルまでレビューしたが、今回はそのリミックスとそれ以降に発売された3枚のシングルについて新たにレビューしている。
それでは、続きからどうぞ。
・1年ほど前に41枚目のシングルまでレビューしたが、今回はそのリミックスとそれ以降に発売された3枚のシングルについて新たにレビューしている。
それでは、続きからどうぞ。
こんばんは、セカコンです。
何だか再び夏がやってきた感じでございます。
今日も猛暑日で・・・明日も猛暑日。
・・・あぁ、この暑さは何時まで続くんだろうか。
小学生の頃は35度なんて超える日は全然なかったけどなぁ、
それだけ温暖化が進んだのか否か・・・。
せめて暑くても30度くらいの気候になってほしいものです。
そうじゃなければ、油断して熱中症でぶっ倒れますw
嵐「Love Rainbow」。原曲はアップされておらず、
吹奏楽ver.がアップされてたので貼っておきます。
あれですね、吹奏楽の所為だけあって、
スケールがすごい! の一言です。
・・・ただそれだけです。
でも、あと1ヶ月後に「Dear Snow」が発売されるとのこと。
・・・1ヶ月後に雪の曲を発売するのか。
果たしてこの1ヶ月でどれだけ涼しくなるのか・・・。
それでは、失礼します。
何だか再び夏がやってきた感じでございます。
今日も猛暑日で・・・明日も猛暑日。
・・・あぁ、この暑さは何時まで続くんだろうか。
小学生の頃は35度なんて超える日は全然なかったけどなぁ、
それだけ温暖化が進んだのか否か・・・。
せめて暑くても30度くらいの気候になってほしいものです。
そうじゃなければ、油断して熱中症でぶっ倒れますw
嵐「Love Rainbow」。原曲はアップされておらず、
吹奏楽ver.がアップされてたので貼っておきます。
あれですね、吹奏楽の所為だけあって、
スケールがすごい! の一言です。
・・・ただそれだけです。
でも、あと1ヶ月後に「Dear Snow」が発売されるとのこと。
・・・1ヶ月後に雪の曲を発売するのか。
果たしてこの1ヶ月でどれだけ涼しくなるのか・・・。
それでは、失礼します。
こんばんは、セカコンです。
期末試験開始まであと5日ほどになりました。
今回の期末試験は、楽な教科なほど早くて、
面倒な教科は遅い日程に入ってます。
±0と言ったところでしょうかね。
とにかく、やるからには頑張って良い点数を稼ぎたいものです。
来週の水曜日に発売ですね。嵐の新曲。
「To be free」。まさに夏に合う爽やかなポップソング。
去年の「Everything」ともまた違う爽やかさですね。
最近の嵐の曲は前向きな曲が多いな・・・。
「truth」のような斬新な曲がまた聴きたいものです。
今回の発売形態は1種のみで、必ずPV+メイキング収録のDVD同梱のこと。
これは嬉しい人が多いんじゃないんですかねw
きっと初回版の多い前作とかでも手に入らない人たくさんいそうですし。
・・・今作は前作以上に売れるかな?
それでは、失礼します。
期末試験開始まであと5日ほどになりました。
今回の期末試験は、楽な教科なほど早くて、
面倒な教科は遅い日程に入ってます。
±0と言ったところでしょうかね。
とにかく、やるからには頑張って良い点数を稼ぎたいものです。
来週の水曜日に発売ですね。嵐の新曲。
「To be free」。まさに夏に合う爽やかなポップソング。
去年の「Everything」ともまた違う爽やかさですね。
最近の嵐の曲は前向きな曲が多いな・・・。
「truth」のような斬新な曲がまた聴きたいものです。
今回の発売形態は1種のみで、必ずPV+メイキング収録のDVD同梱のこと。
これは嬉しい人が多いんじゃないんですかねw
きっと初回版の多い前作とかでも手に入らない人たくさんいそうですし。
・・・今作は前作以上に売れるかな?
それでは、失礼します。
こんばんは、セカコンです。
5月だというのに最高気温が20度を下回る日が続いています。
朝なんて寒い。
・・・1ヶ月前の雪も不思議じゃない感じがしてきたw
何だか毎日3,4時間は勉強するせいか、
う~ん、確かに試験前だからスパートをかけようかと思うのですが、
・・・何だかな、そんな感じがしないんですわ。
物理と数学は普通にいつもやってるからかな?
・・・まあとにかく頑張ります。
さあ、来週の水曜日に嵐の新曲発売。
・・・きっとまたすごい売上げを記録するんだろうな。
大野くん主演ドラマ「怪物くん」の主題歌である「Monster」。
けっこう面白い曲な気がします。
間奏部分がワルツのようになるとは思いませんでした。
面白い・・・そして不思議なモンスター。
嵐は良い曲出しますよね。
久しぶりにシークレットトークを聴いてみたいw
それでは、失礼します。
5月だというのに最高気温が20度を下回る日が続いています。
朝なんて寒い。
・・・1ヶ月前の雪も不思議じゃない感じがしてきたw
何だか毎日3,4時間は勉強するせいか、
う~ん、確かに試験前だからスパートをかけようかと思うのですが、
・・・何だかな、そんな感じがしないんですわ。
物理と数学は普通にいつもやってるからかな?
・・・まあとにかく頑張ります。
さあ、来週の水曜日に嵐の新曲発売。
・・・きっとまたすごい売上げを記録するんだろうな。
大野くん主演ドラマ「怪物くん」の主題歌である「Monster」。
けっこう面白い曲な気がします。
間奏部分がワルツのようになるとは思いませんでした。
面白い・・・そして不思議なモンスター。
嵐は良い曲出しますよね。
久しぶりにシークレットトークを聴いてみたいw
それでは、失礼します。
こんばんは、セカコンです。
2月は今日で終わりですね、同時に冬も終わり。明日から3月です。
3月というと別れの季節や旅立ちの季節。
卒業式など色々なイベントも行われますね。
今年も桜ソングや卒業ソングがリリースされているでしょう。
・・・まあ、今日は単に嵐の新曲の発売日がもうすぐなので紹介するだけです。
3/3に発売の嵐の新曲。「Troublemaker」。
YouTubeですが貼りたいと思います。
特上カバチの主題歌で、まあ・・・アップテンポ。
パワー溢れるポジティブソングとなっています。タイトルだけにw
サクラップなしですが、迫力満点になってます。
カップリングにはバンクーバーテーマソングの「揺らせ、今を」が収録されると。
今回も協力タイアップ付きのシングル。
2種でも初動50万も夢じゃないかもしれませんね。
ヒナ誕生日に発売。そして、ヒナ誕生日に全てSSは公開できないと思います。
3/3~5に全て公開できればいいなと考えています。
・・・期末試験の勉強が思ったよりきついです。
一応、そういう方向でご了承ください。
※追記※
リンク切れになっていたサイト様については削除させてもらいました。
それでは、失礼します。
2月は今日で終わりですね、同時に冬も終わり。明日から3月です。
3月というと別れの季節や旅立ちの季節。
卒業式など色々なイベントも行われますね。
今年も桜ソングや卒業ソングがリリースされているでしょう。
・・・まあ、今日は単に嵐の新曲の発売日がもうすぐなので紹介するだけです。
3/3に発売の嵐の新曲。「Troublemaker」。
YouTubeですが貼りたいと思います。
特上カバチの主題歌で、まあ・・・アップテンポ。
パワー溢れるポジティブソングとなっています。タイトルだけにw
サクラップなしですが、迫力満点になってます。
カップリングにはバンクーバーテーマソングの「揺らせ、今を」が収録されると。
今回も協力タイアップ付きのシングル。
2種でも初動50万も夢じゃないかもしれませんね。
ヒナ誕生日に発売。そして、ヒナ誕生日に全てSSは公開できないと思います。
3/3~5に全て公開できればいいなと考えています。
・・・期末試験の勉強が思ったよりきついです。
一応、そういう方向でご了承ください。
※追記※
リンク切れになっていたサイト様については削除させてもらいました。
それでは、失礼します。
▼ 「最後の約束」
こんばんは、セカコンです。
3学期、一番最初の授業も何とか乗り越えて再び2連休です。
何とかSSも書き始めて・・・。
最初は本当に導入の部分なので、短いことを予めご了承ください。
オリンピックテーマ曲はやはり良いですね。
嵐「揺らせ、今を」はもちろんのこと、ラルク「BLESS」もなかなか。
ラルク(略してます)は、GLAYと同じぐらいに人気のある、
15~20年ぐらい前に発足のロックバンドなのですが、やはり良い曲作りますね。
B'z、ミスチル、ラルク、GLAYの4つはまだまだ残りそう。
スピッツはタイアップ次第で話題になる程度かな。
さて、この後今夜9時から、嵐の5人が主演するドラマ、
「最後の約束」が始まります。
サスペンスということもあって、私も全部観ようかなと思っています。
中々の出来ばいになっているので、かなり期待してます。
嵐カテゴリで記事を書くの、けっこう久しぶりな気がする。
まあ、シングル発売間近になったらまた曲紹介やっていこうと思います。
ネタがあまりないときの救世主として、嵐関係もやっていこうかと。
・・・そう思うと、可愛そうになるなw 嵐。
とにかく、「最後の約束」楽しんでみようと思います。
それでは、失礼します。
3学期、一番最初の授業も何とか乗り越えて再び2連休です。
何とかSSも書き始めて・・・。
最初は本当に導入の部分なので、短いことを予めご了承ください。
オリンピックテーマ曲はやはり良いですね。
嵐「揺らせ、今を」はもちろんのこと、ラルク「BLESS」もなかなか。
ラルク(略してます)は、GLAYと同じぐらいに人気のある、
15~20年ぐらい前に発足のロックバンドなのですが、やはり良い曲作りますね。
B'z、ミスチル、ラルク、GLAYの4つはまだまだ残りそう。
スピッツはタイアップ次第で話題になる程度かな。
さて、この後今夜9時から、嵐の5人が主演するドラマ、
「最後の約束」が始まります。
サスペンスということもあって、私も全部観ようかなと思っています。
中々の出来ばいになっているので、かなり期待してます。
嵐カテゴリで記事を書くの、けっこう久しぶりな気がする。
まあ、シングル発売間近になったらまた曲紹介やっていこうと思います。
ネタがあまりないときの救世主として、嵐関係もやっていこうかと。
・・・そう思うと、可愛そうになるなw 嵐。
とにかく、「最後の約束」楽しんでみようと思います。
それでは、失礼します。
こんばんは、セカコンです。
そういえば・・・嵐のコトについてはこのブログで書くのは久しぶりですね。
嵐の楽曲には、SSを書くときに多く助けられています。
けっこう、嵐の楽曲には多くのテーマがありますからね。
さて、今回紹介するのは5/27発売の26枚目のシングル「明日の記憶/Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~」の2曲を紹介します。
「明日の記憶」は、メンバーの櫻井くんが主演する「ザ・クイズショウ」の主題歌。
ドラマのテーマに沿った、少し切ない旋律に乗せてドラマティックに歌い上げた、嵐の楽曲ではあまり例の見ないミディアムチェーン。
「Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~」は、コーセーのCMソング。
アップテンポに恋人に歌い上げた曲は、まるで80年代の曲風を思い出させるような嵐らしいさわやかなダンスチェーン。
3種リリースで、初回限定盤1,2にはそれぞれのpvを収録したDVD付き。
通常盤にはそれぞれの楽曲のカラオケ付き。
個人的には、「Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~」の方が好きですね。
そう、勝手に西沢さん誕生日SS『Crazy Love~キミ・ハ・ステキ~』のテーマです。
それでは、両方をYouTube動画でどうぞ。
「明日の記憶」
「Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~」
それでは、また明日。
そういえば・・・嵐のコトについてはこのブログで書くのは久しぶりですね。
嵐の楽曲には、SSを書くときに多く助けられています。
けっこう、嵐の楽曲には多くのテーマがありますからね。
さて、今回紹介するのは5/27発売の26枚目のシングル「明日の記憶/Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~」の2曲を紹介します。
「明日の記憶」は、メンバーの櫻井くんが主演する「ザ・クイズショウ」の主題歌。
ドラマのテーマに沿った、少し切ない旋律に乗せてドラマティックに歌い上げた、嵐の楽曲ではあまり例の見ないミディアムチェーン。
「Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~」は、コーセーのCMソング。
アップテンポに恋人に歌い上げた曲は、まるで80年代の曲風を思い出させるような嵐らしいさわやかなダンスチェーン。
3種リリースで、初回限定盤1,2にはそれぞれのpvを収録したDVD付き。
通常盤にはそれぞれの楽曲のカラオケ付き。
個人的には、「Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~」の方が好きですね。
そう、勝手に西沢さん誕生日SS『Crazy Love~キミ・ハ・ステキ~』のテーマです。
それでは、両方をYouTube動画でどうぞ。
「明日の記憶」
「Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~」
それでは、また明日。